SSブログ

クロスツアラーのパーキングプレーキ調整をしてみた [バイク]

<2014/12/14修正>

クロスツアラーを買った当初、存在に慣れずに何回かかけたまま走ってしまい、効かなくなっていたパーキングブレーキ。(笑)

調整は難しくはないんだろうけど、ず~っとほったらかしにしてたのを調整してみた。
正直、なくてもほとんど困らないんだけど、傾斜のあるところで停める時と、センタースタンドを外す時にあると安心なのよね。

方法は普通にブレーキワイヤーの調節と同じだろうと思い、まずはセンタースタンドをかけて場所を確認。
パーキングブレーキをかけていない状態。
IMG_0385.JPG
リアタイヤのディスクの下側。
IMG_0386.JPG
パーキングブレーキをかけた状態。
IMG_0389.JPG
左側に引っ張られてるレバーがある。
IMG_0390.JPG
ここまでわかれば後はパーキングブレーキをかけてない状態に戻してブレーキワイヤーを調整するだけ…

と、思ってたんだけど、ハンドル側にもタイヤ側にもワイヤーを調整できるボルトもナットも無い…

で、調整するにはこのナットを外して、ワイヤーで引っ張られるレバーを調整する必要アリと判断。
IMG_0386_2.JPG
ナットを外す必要があるかと思っていたんだけど、緩めるだけでよかった。
(いず―さん指摘ありがとう!)
緑矢印の方向にナットを緩め、ボルトの軸を赤矢印の方向に少しだけ回す。
IMG_0412.JPG
軸の部分は、ボルトを緩めれば指で摘んで回す事も可能だった。

後はボルトを締めなおして終了。
これはホントに楽チン。

これでセンタースタンドを外す時も安心だわ。
でも、この調整の作業の中で一番大変だったのは、センタースタンドをかける事だったりした。(笑)
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

いず―

こんにちは、
私も何回か、パーキング掛けたまま走行してしまい、その都度調整しています。
残念ながら所長さんの調整方法ちょっと違います、もっと簡単です!!

ナットを緩めたら、ボルトそのものを回転します。 5mmぐらいのスパナで時計周り(逆かも?)に回し、ナットを締めるだけです。 スパナなくても素手でもまわります。

微調整もできますョ!!
by いず― (2014-12-13 22:04) 

captain

所長さん、こんにちは

色々と参考になります。NCのセンスタ掛けで倒してしまったのでVFRではいまだにセンスタ掛けてません。チェーンじゃなくてよかった(^_^;)
by captain (2014-12-13 22:34) 

所長

>いずーさん

指摘、どうもです!
それでボルトの先が挟めるようになってたのね~

>captainさん

掛けましょう!
掛ける練習しないといざという時大変な事に!(笑)
by 所長 (2014-12-13 23:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0